指揮 : 松本 宗利音(札響指揮者) ソプラノ : 針生 美智子
曲目 : モーツァルト/交響曲第36番「リンツ」 J.シュトラウスⅡ/「こうもり」より序曲、"公爵様、あなたのようなお方には"、トリッチ・トラッチ・ポルカ、ワルツ「春の声」 レハール/「メリー・ウィドウ」よりワルツ、"ヴィリアの歌" J.シュトラウスⅡ/ワルツ「美しく青きドナウ」
指揮 : 大植 英次
曲目 : モーツァルト/「魔笛」序曲 ブルックナー/交響曲第8番(ノーヴァク版1890年稿) /※休憩なし(約90分)
指揮 : 松本 宗利音(札響指揮者) ピアノ、ヴァイオリン、チェロ : 葵トリオ
曲目 : 早坂文雄/左方の舞と右方の舞 ベートーヴェン/三重協奏曲 ドヴォルジャーク/交響曲第9番「新世界より」
指揮 : 佐藤 俊太郎
曲目 : モーツァルト/交響曲第40番 シェーンベルク/浄夜 op.4
指揮 : 現田 茂夫 コントラバス : 下川 朗 ピアノ : 三上 結衣 ソプラノ : 月下 愛実 ヴァイオリン : 鶴野 紘之
曲目 : クーセヴィツキー/コントラバス協奏曲嬰ヘ短調 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 ベッリーニ/歌劇「夢遊病の女」から、“ああ、信じられない” ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.77
指揮 : 梅田 俊明 ピアノ : 長富 彩
曲目 : チャイコフスキー/弦楽セレナーデ チャイコフスキー/「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 ほか
指揮 : 柴田 真郁 演出 : 岩田 達宗 キャスト : 蝶々夫人:佐々木アンリ、ピンカートン:岡崎正治 : シャープレス:今野博之、スズキ:荊木成子 : ゴロー:西島厚、ヤマドリ公:岡元敦司 : ボンゾ:大久保光哉、ケイト・ピンカートン:東園己 : ヤクシデ:宮前暢明、神官:中原聡章 : 役人:葛西智一、蝶々さんの母:桑島昌子、蝶々さんの子:岡元エレン : 合唱:北海道二期会合唱団
曲目 : G.プッチーニ/蝶々夫人
指揮 : 広上 淳一 ホルン : ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
曲目 : 伊福部 昭/交響譚詩 R. シュトラウス/ホルン協奏曲第1番 チャイコフスキー/交響曲第5番
指揮 : 尾高忠明 チェロ : 宮田 大
曲目 : リャードフ/「魔法にかけられた湖」 尾高惇忠/チェロ協奏曲(世界初演) ラヴェル/「マ・メール・ロワ」組曲 ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲
指揮 : 飯森 範親 ヴァイオリン : 金川 真弓
曲目 : シベリウス/組曲「カレリア」op.11 シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op.47 モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲 K.620 ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
指揮 : 松本 宗利音(札響指揮者)
曲目 : モーツァルト/「フィガロの結婚」序曲 シューベルト/交響曲第7番ロ短調「未完成」 ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調