指揮とお話 : 横山 奏
曲目 : アイルランド民謡/ロンドンデリーの歌 チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より”花のワルツ” /指揮者体験コーナー みんなで歌おう!/「春が来た」「ふるさと」 エルガー/行進曲「威風堂々」第1番 ほか
指揮 : 角田 鋼亮 アルトサックス : 寺久保 エレナ
曲目 : D.ガレスピー、F.パパレリ/チュニジアの夜 H.カーマイケル/ジョージア・オン・マイ・マインド ほか シベリウス/交響詩「フィンランディア」 シベリウス/「カレリア」組曲 チャイコフスキー/序曲「1812年」
指揮 : 原田 慶太楼
曲目 : ジョン・ウィリアムズ/オリンピック・ファンファーレとテーマ、映画「ジョーズ」、映画「スーパーマン」 /映画「インディ・ジョーンズ レイダース / 失われたアーク《聖櫃》」 /映画「E.T.」、映画「ジュラシック・パーク」、映画「シンドラーのリスト」 /映画「ハリー・ポッターと賢者の石」、映画「スター・ウォーズ」シリーズ
指揮・お話 : 鈴木 優人 ソプラノ : 中江 早希 オルガン : アダム・タバイディ(第21代専属オルガニスト)
曲目 : デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」 モーツァルト/歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のようにわが胸に燃え」 サン=サーンス/交響曲 第3番 ハ短調「オルガン付き」 作品78より 第2楽章 チャイコフスキー/交響曲 第4番 ヘ短調 作品36より 第3楽章、第4楽章 ほか
指揮 : 松本 宗利音 ピアノ : 鎌倉 亮太(2019年度道銀芸術文化奨励賞受賞者)
曲目 : ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」op.9 ラヴェル/ピアノ協奏曲 ト長調 ベートヴェン/交響曲第7番 イ長調 op.92
指揮 : 水戸 博之(江別出身)
曲目 : ムソルグスキー/交響詩「はげ山の一夜」(R.コルサコフ編) ドビュッシー/小組曲(ビュッセル編) ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
コンサートマスター : 安永 徹 ピアノ : 市野 あゆみ
曲目 : モーツァルト/ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 ヤナーチェク/弦楽のための組曲 JW Ⅵ/2 モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」K.551
指揮 : 栗田 博文
指揮 : 山下 一史
曲目 : メンデルスゾーン/劇付随音楽「真夏の夜の夢」作品61からスケルツォ レスピーギ/リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調作品90「イタリア」
指揮 : 円光寺 雅彦 ソプラノ : 倉岡 陽都美 オルガン : 吉村 怜子 コーラス : 札幌オペラシンガーズ
曲目 : J.S.バッハ/オルガン協奏曲 ト長調 BWV592より 第1楽章 ハーライン/星に願いを ヘンデル/水上の音楽 組曲 第2番より アラ・ホーンパイプ 久石 譲/宮崎 駿作詞:映画「もののけ姫」より もののけ姫 久石 譲/青島 広志編曲:映画「となりのトトロ」より さんぽ ほか
指揮・ピアノ独奏 : 渡邊 一正
曲目 : シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ グリーグ/ホルベルク組曲op.40 モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466(ピアノ独奏:渡邊一正)
指揮 : 中田 延亮
曲目 : モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」 モーツァルト/交響曲第38番「プラハ」
指揮 : 阪 哲朗 ソプラノ : 中江 早希
曲目 : ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 作品92 パッヘルベル/カノン モーツァルト/歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア “復讐の心は地獄のようにわが胸に燃え” ほか
指揮 : 秋山 和慶
曲目 : プロコフィエフ/古典交響曲 ニ長調 作品25 武満徹/「乱」組曲 ベートーヴェン/交響曲第8番
指揮 : 横山 奏
曲目 : モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲 K.620 モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調K.543 ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」
オーロラ姫 : 小野絢子(11/14),米沢唯(11/15) デジレ王子 : 福岡雄大(11/14),井澤駿(11/15) 指揮 : 冨田 実里 バレエ : 新国立劇場バレエ団
曲目 : チャイコフスキー/バレエ『眠れる森の美女』
指揮 : クリストファー・フランクリン スタッフ・キャスト : こちらからご確認ください
曲目 : ヨハン・シュトラウスⅡ/オペレッタ「こうもり」(全3幕、日本語字幕付)
指揮 : 円光寺 雅彦
曲目 : ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調op.92 J.シュトラウスⅡ/喜歌劇「こうもり」序曲 マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」作品71aから 小序曲、行進曲、トレパック、葦笛の踊り、花のワルツ
指揮 : 円光寺 雅彦 ピアノ : 木村 友梨香(岩見沢出身) オーボエ : 関 美矢子(札響首席奏者)
曲目 : 映画『アマデウス』より/モーツァルト/交響曲第25番 ト短調 第1楽章、ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 ドラマ『のだめカンタービレ』より/モーツァルト/オーボエ協奏曲 ハ長調 第1楽章、ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調
指揮 : 沼尻 竜典 ソプラノ : 砂川 涼子 独唱・合唱 : びわ湖ホール声楽アンサンブル
曲目 : ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 作品36 ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲より スイス軍の行進 ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」より 行け!金色の翼に乗って ドニゼッティ/歌劇「愛の妙薬」より 無情なイゾルデ姫に ビゼー/歌劇「カルメン」より ハバネラ「恋は野の鳥」 沼尻 竜典/歌劇「竹取物語」より 光の環の中を ほか
指揮 : 現田 茂夫 コントラバス : 下川 朗 ピアノ : 三上 結衣 ソプラノ : 月下 愛実 ヴァイオリン : 鶴野 紘之
曲目 : クーセヴィツキー/コントラバス協奏曲嬰ヘ短調 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 ベッリーニ/歌劇「夢遊病の女」から、“ああ、信じられない” ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.77
指揮 : 梅田 俊明 ピアノ : 長富 彩
曲目 : チャイコフスキー/弦楽セレナーデ チャイコフスキー/「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 ほか
指揮 : 柴田 真郁 演出 : 岩田 達宗 キャスト : 蝶々夫人:佐々木アンリ、ピンカートン:岡崎正治 : シャープレス:今野博之、スズキ:荊木成子 : ゴロー:西島厚、ヤマドリ公:岡元敦司 : ボンゾ:大久保光哉、ケイト・ピンカートン:東園己 : ヤクシデ:宮前暢明、神官:中原聡章 : 役人:葛西智一、蝶々さんの母:桑島昌子、蝶々さんの子:岡元エレン : 合唱:北海道二期会合唱団
曲目 : G.プッチーニ/蝶々夫人
指揮 : 飯森 範親 ヴァイオリン : 金川 真弓
曲目 : シベリウス/組曲「カレリア」op.11 シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op.47 モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲 K.620 ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
歌 : 玉置 浩二 指揮 : 円光寺雅彦