2021-2022シーズンは「定期演奏会」と、今年度から始めた平日夜の「hitaruシリーズ新・定期」、土曜昼にKitaraで開催の「名曲コンサート」を基本として開催いたします。
このうち定期演奏会については、来場者の最近の動向から今後を見据え、土日開催へと日程を変更いたします。
次年度の年間プログラムのなかには、2020年度にコロナ禍で果たせなかった共演者や曲も一部取り入れて、改めてお楽しみいただけるようにしております。
≪カラー版≫2021-2022札響主催演奏会ラインナップ:https://www.sso.or.jp/upload_img/20210105_151505.pdf
♪ 『札幌交響楽団定期演奏会』~年間8プログラム16公演/札幌コンサートホールKitara(前期はhitaru開催)~
※新規会員は3/3~募集開始、1回券は3月以降に発売します。
※札幌コンサートホールKitaraは2021年6月まで休館のため、前期シーズンは『札幌文化芸術劇場hitaru』を代替会場とし、後期は『札幌コンサートホールKitara』で開催いたします。
♪『新・定期演奏会hitaruシリーズ』~4公演/札幌文化芸術劇場hitaru~
あらためて聴きたい定番の協奏曲や、交響曲に現代作品を組み合わせたプログラムをお楽しみください。札幌文化芸術劇場hitaruを会場に、平日夜19:00開演です。
≪2021-2022hitaruシリーズ≫※4回通し券は2/17~募集開始(札響会員先行2/3~2/10)、1回券は3月以降に発売します。
♪『森の響フレンド名曲コンサート』~4公演/札幌コンサートホールKitara~
テーマに沿った名曲を集め、トークもまじえて、気軽に音楽やオーケストラに親しんでいただく名曲コンサートは、改修工事を終え再オープンしたKitaraで再開。土曜昼14:00の開演です。
≪2021-2022名曲シリーズ≫
※4回通し券は5月以降、1回券は6月以降に発売します。