指揮 / 上岡 敏之
ソプラノ / 盛田 麻央
メゾソプラノ / 清水 華澄
テノール / 鈴木 准
バリトン / 青山 貴
合唱 / 札響合唱団、札幌放送合唱団、新アカデミー合唱団 ほか(合唱指揮:長内勲、大嶋恵人、中原聡章)
ブルックナー | 交響曲第9番 |
---|---|
ブルックナー | テ・デウム |
天才指揮者 上岡敏之がついに札響に登場です。初共演に取り上げるのは、彼が得意とするブルックナー。ブルックナーは第9番について、第4楽章が完成できない時は代わりに「テ・デウム」を演奏するよう言い残しました。しかし、遺言どおりに演奏されることは極めて稀。生誕200年記念に、作曲家の真意に迫ります。 ※本公演は休憩はございません。 【ロビーコンサート】 ♪開演前のホワイエで、ロビーコンサートもぜひお楽しみください。(各開演30分前より開催、演奏内容は公演前日までに、当日券情報とともにトップページで発表します。)
東京生まれ。東京藝術大学でマルティン・メルツァーに指揮を師事し、作曲、ピアノ、ヴァイオリンも並行して学ぶ。1982年、安宅賞を受賞。後にロータリー国際奨学生として、ハンブルク音楽大学に留学、クラウスペーター・ザイベルに指揮を師事。キール市立劇場ソロ・コレペティトール及びカペルマイスターとして歌劇場でのキャリアをスタートさせた。これまでに、ヘッセン州立歌劇場音楽総監督、北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者等を歴任。2004年、ヴッパータール市立歌劇場音楽総監督に就任。その後、ザールラント州立歌劇場音楽総監督、ヴッパータール響首席指揮者、ヴッパータール市立歌劇場インテンダントの要職を務めた。ヴッパータール響と2度の日本ツアーを行い、絶賛を博した。2016/17シーズンよりコペンハーゲン・フィル首席指揮者に就任。ケルン放送響、バンベルク響、バイエルン放送響、シュトゥットガルト放送響などに客演。日本では、2016年シーズンから5年間にわたり新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督を務めたほか、これまでに読売日響、東京フィル、新日本フィル、日本フィル、大阪フィル、九響などに客演してきた。札響とは初共演。欧州を中心に活躍し、オペラ、コンサートの両面において、高い音楽性、きめ細かい解釈、そしてオーケストラの個性を引き出す力が、国際的に高く評価されている。ヴッパータール響とのコンビで、コロムビアとオクタヴィアより8枚のCDをリリースし、いずれも高い評価を得る。また、新日本フィル音楽監督在任中はライヴ録音も継続的にリリースし、好評を博す。2002年ホテルオークラ音楽賞、2007年第15回渡邉暁雄音楽基金 音楽賞・特別賞、2014年第13回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。現在、コペンハーゲン・フィル名誉指揮者、ザールブリュッケン音楽大学指揮科正教授。
国立音楽大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所マスタークラスを優秀賞及び奨励賞を授与され修了。パリ・エコールノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院修士課程を満場一致の最優秀にて修了。これまで二期会『ドン・ジョヴァンニ』ツェルリーナ、『メリー・ウィドー』ヴァランシェンヌの他、『椿姫』題名役等を演じており、2021年二期会『魔笛』でパミーナを演じ絶賛される。コンサートでも主要オーケストラと共演しており、最近では2022年ブロムシュテット指揮N響ニールセン「交響曲第3番」、2023年上岡敏之指揮読響モーツァルト「レクイエム」などで好評を博している。NHK「リサイタル・パッシオ」、「クラシックTV」などにも出演。第8回エレーナ・オブラスツォワ国際声楽コンクール第3位、第17回日仏声楽コンクール第1位及び竹村賞、第12回東京音楽コンクール声楽部門第2位。二期会会員
国立音楽大学首席卒業、同大学院首席修了。新国立劇場オペラ研修所修了後、文化庁在外派遣研修員としてボローニャで研鑽を積む。早くから注目を集め、新国立劇場、二期会等で活躍。『イル・トロヴァトーレ』アズチェーナ、『ローエングリン』オルトルート等の他、近年ではA.バッティストーニ指揮『アイーダ』アムネリス、新国立劇場『紫苑物語』(世界初演)うつろ姫、二期会『サロメ』ヘロディアス、『ドン・カルロ』エボリ公女等を演じ、本年7月には兵庫県立芸術文化センター『蝶々夫人』で初のスズキ役に臨み、卓越した演唱が高く評価された。コンサートでもヴェルディ「レクイエム」、マーラー「復活」、Rシュトラウス「四つの最後の歌」等で国内外の著名指揮者と共演。紀尾井ホールでの自身初のリサイタルはNHKでも放送された。国立音楽大学、及び大学院准教授。二期会会員
東京藝術大学卒業。松田トシ賞、アカンサス音楽賞受賞。同大学院にて音楽博士号取得し、三菱地所賞受賞。モーツァルトをレパートリーの中心に据え、『魔笛』のタミーノは2001年のロール・デビュー以降、新国立劇場、日生劇場、兵庫県立芸術文化センター、二期会等数々のプロダクションで当たり役として高い評価を得ている。他にも新国立劇場『フィデリオ』ヤッキーノ、『サロメ』ナラボート等で好評を博す。また、ニューヨーク・オラトリオ協会の初来日公演ヘンデル「メサイア」など、宗教曲・オラトリオでも多くのオーケストラと共演。ブリテン作品をライフワークとしており、東京・春・音楽祭「ベンジャミン・ブリテンの世界」に出演を重ねている。作詞家・松本隆氏から厚い信頼を寄せられ、氏の訳詞によるシューベルト《冬の旅》《白鳥の歌》をリリース。桐朋学園大学准教授。二期会会員
東京藝術大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所マスタークラスを最優秀賞を授与され修了。新国立劇場オペラ研修所修了後、給費を受けボローニャ、ミラノで研鑽を積む。これまで二期会『ナブッコ』題名役、びわ湖ホール『ラインの黄金』『ワルキューレ』ヴォータン、『ファルスタッフ』題名役、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ハンス・ザックス、新国立劇場『トスカ』スカルピア、『サロメ』ヨハナーン、『ばらの騎士』ファーニナル、日生劇場『セビリアの理髪師』フィガロなど数々の主要な役で高い評価を得る。コンサートでも堅実な歌唱で数多くの公演に出演しており、最近では2022年ブロムシュテット指揮N響ニールセン「交響曲第3番」で好評を博している。第19回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞、第4回マグダ・オリヴェーロ国際コンクールファイナリスト。二期会会員
発売日 | 2024年8月23日(金) 札響会員先行発売:2024年8月21日(水) |
---|---|
チケット |
(SS)¥8,000
(S)¥7,000
(A)¥5,500
(B)¥4,500
(C)¥3,500
U25割(B,C)1,500円 ※1回券料金の一部が他と異なります。 ※2024年度U25割は1999年以降生まれ対象 ※スマイル席2,000円(Pブロック内スマイルエリア/当日限定販売) ※未就学児入場不可 ※札響定期会員は各席500円引きで購入ができます(スマイル席、U25割、他割引の併用不可) ※ローソンチケットでの座席選択は発売日の翌日深夜00:00より可能となります。 ※プレイガイド:Kitaraチケットセンター、道新プレイガイド、市民交流プラザチケットセンター、ローソンチケット、チケットぴあ、セイコーマート(店内マルチコピー機D24101901(販売期間 8/23~10/12まで)) 【道新プレイガイド店舗移転のお知らせ】現プレイガイド店舗は、9月30日(月)17:00までの営業。10月1日(火)から4日(金)まで移転準備のため休業(オンラインストアのみ稼働/窓口・電話不可)、10月5日(土)10:00から新店舗(南1西1、MARUZEN&ジュンク堂B1)での営業となります。≪店舗移転について≫ 【開場は開演の40分前からとなります】 ●託児申込み(有料、予約制)札幌シッターサービス011-281-0511 ≪公演時における託児サービスについて≫ ※やむをえない事情により公演内容の一部が変更になる場合がございます。公演中止の場合を除き、お求めのチケットの払戻しはいたしかねます。体調や状況の変化に不安のある方はご購入前に十分にご検討ください。 |
オンライン予約 | |
主催 | 札幌交響楽団 |
後援 | 北海道、札幌市、札幌市教育委員会 |
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会 |
お問い合せ先 | 札幌交響楽団(011-520-1771) |