コンサートカレンダー

札幌交響楽団 Sapporo Symphony Orchestra-「札響」

Concert
English

hitaruシリーズコンサートとチケット

2024
4/25 19:00~

hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と 2024年4月25日(木)19:00~ 札幌文化芸術劇場 hitaru

hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と
hitaruシリーズ定期演奏会 第17回~童話と絵と音楽と

指揮者 / 共演者

指揮 / 広上 淳一<友情指揮者>

ヴァイオリン / ボリス・ベルキン

曲目

尾高 惇忠 音の旅-オーケストラのための
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番
ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲「展覧会の絵」

hitaruで平日夜開催の演奏会シリーズです。18:45~プレトークもお楽しみください。

宮澤賢治の童話をモチーフとした「音の旅」、絵画展に迷い込んだかのような「展覧会の絵」。指揮の広上淳一は、恩師・尾高惇忠から“音楽”と“音楽をすること”を学んだと語ります。その恩師の曲からはじまる4月のプログラムは、童話から、そして絵から、想像力ゆたかに「音楽」が羽ばたくかのようです。

『2024-2025 hitaruシリーズ4回通し券』2月8日(木)発売開始!!(会員先行2/2)
※4回通し券:S席19,200円、A席16,000円、B席11,200円、U25割(A,B)4,800円
※取り扱いプレイガイド:道新プレイガイド(電話・店頭・Web)、市民交流プラザチケットセンター(店頭)、セイコーマート<店内マルチコピー機>D24042502、Kitaraチケットセンター(4回通しのみWeb限定)

『2024-2025 hitaruシリーズ4回通し券』

同じ指定席で年度内の4公演をお楽しみいただけます

※発売期間:2024年2月8日10:00~4月23日【札響会員先行販売は2/2~】

※2024年度U25割は1999年以降生まれを対象とします

※1回券は2月から順次発売します

広上 淳一<友情指揮者> © Masaaki Tomitori

広上 淳一<友情指揮者>(指揮)

東京生まれ。尾高惇忠にピアノと作曲を師事、音楽、音楽をすることを学ぶ。東京音楽大学指揮科卒業。26歳で第1回キリル・コンドラシン国際青年指揮者コンクールに優勝。これまでノールショピング響、リンブルク響、ロイヤル・リヴァプール・フィル、コロンバス響のポストを歴任。フランス国立管、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管、コンセルトヘボウ管、モントリオール響、イスラエル・フィル、ロンドン響、ウィーン響、サンクトペテルブルク・フィルなどへ客演を重ねる。オペラの分野でもシドニー歌劇場へのデビュー以来、数々のプロダクションを指揮。2008年より京都市交響楽団常任指揮者、14年よりミュージック・アドヴァイザーも兼務。15年には同団と共にサントリー音楽賞を受賞。20年より常任指揮者兼芸術顧問、14年間にわたり京都市交響楽団と共に歴史を築いた。現在、オーケストラ・アンサンブル金沢アーティスティック・リーダー、日本フィルハーモニー交響楽団フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)、札幌交響楽団友情指揮者、京都市交響楽団広上淳一、京都コンサートホール館長。また、東京音大指揮科教授として教育活動にも情熱を注いでいる。


ボリス・ベルキン © Pietro Cinotti

ボリス・ベルキン(ヴァイオリン)

6歳よりヴァイオリンを始め、7歳でキリル・コンドラシンとの共演でデビューを果たした。その後モスクワ音楽院中央音楽学校に入学し、フェリックス・アンドリエフスキー氏に師事。在学中から国内の主要オーケストラとソヴィエト連邦各地で演奏活動を行なう。1973年、ソヴィエト連邦ヴァイオリンコンクールで優勝。1974年、西欧に移住した後、世界的な演奏活動を展開。ベルリン・フィルをはじめ、ボストン響、イスラエル・フィル、ロスアンジェルス・フィル、フィラデルフィア管、ピッツバーグ響、モントリオール響、バイエルン放送響、ロイヤル・コンセルトヘボウ管や、英国の数多くの楽団と共演を重ねている。TV番組での紹介も多く、シベリウスの伝記映画では、ヴァイオリン協奏曲をウラディーミル・アシュケナージ指揮/スウェーデン放送響と共演。これまでにレナード・バーンスタイン指揮/ニューヨーク・フィル(チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」)、フランス国立管(ラヴェル「ツィガーヌ」)、ベルナルド・ハイティンク指揮/ロイヤル・コンセルトヘボウ管(モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲第1番」、パガニーニ「ヴァイオリン協奏曲第1番」)と共演。さらに共演した指揮者には、ユーリ・アーノロヴィチ、ロベルト・ベンツィ、パーヴォ・ベルグルンド、チョン・ミョンフン、クリストフ・フォン・ドホナーニ、シャルル・デュトワ、ウラディーミル・フェドセーエフ、ジャンルイージ・ジェルメッティ、ギュンター・ヘルビヒ、広上淳一、エーリヒ・ラインスドルフ、ロリン・マゼール、エドゥアルド・マータ、ズービン・メータ、リッカルド・ムーティ、小澤征爾、サイモン・ラトル、クルト・ザンデルリンク、ユーリ・シモノフ、ユーリ・テミルカーノフ、クラウス・テンシュテット、フランツ・ウェルザー=メスト等が挙げられる。録音も多く、デッカ(Decca)レーベルには評論家から絶賛されているパガニーニ「ヴァイオリン協奏曲第1番」(メータ指揮/イスラエル・フィル)をはじめ、チャイコフスキーとシベリウスの協奏曲をアシュケナージ指揮/フィルハーモニア管と、プロコフィエフの2つの協奏曲をコンドラシン指揮/ロンドン響、ブラームスの協奏曲をイヴァン・フィッシャー指揮/ロンドン響、R.シュトラウスの協奏曲をアシュケナージ指揮/ベルリン放送響と録音している。またデンオン(Denon)にはプロコフィエフの協奏曲をマイケル・スターン指揮/チューリヒ・トーンハレ管と、ブルッフ、シベリウス、ショスタコーヴィチ、グラズノフを広上淳一指揮/ロイヤル・フィルと、チャイコフスキーをスターン指揮/ロンドン・フィルと、モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲イ長調 K.219」と「協奏交響曲」をザルツブルク・カメラータ・ゾリステンと録音。さらにミッシェル・ダルベルトとブラームスのソナタがある。1997年には、アイザック・スターンの招きを受け、宮崎国際音楽祭で共演を果たした。またユーリ・バシュメット、ミッシャ・マイスキー等と室内楽にも熱意を持って取り組んでいる。近年では、テミルカーノフ指揮/サンクトペテルブルク・フィルとのヨーロッパ・ツアーをはじめ、広上淳一とアシュケナージ指揮/NHK響、ジェルメッティ指揮/シドニー響のオーストラリア・ツアー、レナード・スラットキン指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管、デュトワ指揮/ドレスデン・シュターツカペレ等と共演。1987年より、毎年夏にイタリアのシエナにあるキジアーナ音楽院でマスタークラスを行なっている。使用楽器はボローニャのロベルト・レガッツィ作。

続きを読む 閉じる

チケット情報

発売日 2024年2月8日(木)  札響会員先行発売:2024年2月2日(金)
チケット (S)¥6,000 (A)¥5,000 (B)¥3,500  U25割(A・B)1,500円
※2024年度U25割は1999年以降生まれ対象。
※特別企画セット券「広上フレンズ2024」対象公演です(4/12受付終了)。
※プレミアム席8,000円(来場プレゼント付き/ローチケ限定発売)
※スマイル席2,000円(見切れ等注釈付席/当日限定販売)
※ローチケでラッキー!? 2,000円(見切れ等注釈付席/当日正午からローチケ限定販売) ※未就学児入場不可
※プレイガイド:道新プレイガイド、市民交流プラザチケットセンター、ローソンチケット、チケットぴあ、セイコーマート(店内マルチコピー機 D24042501)
※Kitaraチケットセンターでの1回券のチケット販売はございません。
※ローソンチケットでの座席選択は発売日の翌日深夜00:00より可能となります。
※札響会員はS、A席各1回券500円引

【開場は開演の30分前からとなります】
●託児申込み(有料、予約制)札幌シッターサービス011-281-0511 ≪公演時における託児サービスについて≫
※やむをえない事情により公演内容の一部が変更になる場合がございます。公演中止の場合を除き、お求めのチケットの払戻しはいたしかねます。体調や状況の変化に不安のある方はご購入前に十分にご検討ください。
オンライン予約
道新プレイガイド
道新プレイガイド
チケットぴあ【Pコード:257-259】
チケットぴあ
ローソンチケット【Lコード:18209】
主催 札幌交響楽団
後援 北海道、札幌市、札幌市教育委員会
助成 文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合せ先 札幌交響楽団(011-520-1771)
札響60周年
札響60周年