札幌交響楽団定期会員の募集を、2月10日10時から開始いたします。 札響定期演奏...
気軽にKitaraで音楽と親しめるように、1996年から始まった札響名曲シリー...
定番の作品+邦人作曲家による作品で毎回新しい出会いと発見をお届けするhitar...
いつも札幌交響楽団にご支援をいただき誠にありがとうございます。 <定期会員のみなさまへ> 3月24日(金)から 2023年度『定期会員証』、『会員専用サービスのご案内』などを
3月下旬~4月発売の札幌交響楽団主催公演のチケット発売日程は下記の通りとなります。 【6/17 名曲コンサート~ウィーンのヴァイオリンで聴くブラームスとJ.シュトラウスⅡ】 一般発売(1回券):3月3
2023年3月21日開催の「札響苫小牧公演」●ヴァイオリン 桐原宗生 によるアンコール曲 サン=サーンス/「白鳥」●オーケストラアンコール曲 グリーグ/過ぎにし春でした。みなさまのご来場ありがとうござ
3月9日(木)開演19時~(開場18時20分) 札幌文化芸術劇場hitaruにて開催の『hitaruシリーズ定期演奏会 第12回』は、 鈴木雅明(指揮)で、矢代秋雄/交響曲(1958)、チャイコフスキ
札幌交響楽団は1961年に発足し、2021年に創立60周年を迎えました。北海道唯一のプロ・オーケストラとして「札響」の愛称で親しまれ、透明感のあるサウンドとパワフルな表現力は雄大な北海道にふさわしい魅力を放つオーケストラとして常に人気を集めています。