

指揮 / 藤岡 幸夫
チェロ / 石川 祐支<首席奏者>
| ドヴォルジャーク | チェロ協奏曲 |
|---|---|
| チャイコフスキー | 交響曲第4番 |
■Kitaraで開催の演奏会シリーズ14:00開演です。13:45~プレトークもお楽しみください。 ■札響メンバー応援「ユウジシート」(申込開始2026年2月6日~) ■「”チャイコフスキーで始める春”セット」対象公演(申込開始2026年2月6日~) 『2026-2027 名曲コンサート4回通し券』2月14日(土)発売開始!!(会員先行1/30)
同じ指定席で年度内の4公演をお楽しみいただけます
※料金:SS席17,600円、S席14,400円、A席9,600円、U25割(A)3,200円
※発売期間:2026年2月14日10:00~【札響会員先行販売は1/30~】
※2026年度U25割は2001年以降生まれを対象とします
※取り扱いプレイガイド:道新プレイガイド(電話・店頭・Web)、市民交流プラザチケットセンター(店頭)、Kitaraチケットセンター(電話・店頭・Web)、セイコーマート<店内マルチコピー機>D26052302
日本指揮者界の重鎮であった渡邉曉雄最後の愛弟子、サー・ゲオルグ・ショルティのアシスタントを務めた。英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒業。1992年最も才能あるEU加盟国の若手指揮者に贈られるサー・チャールズ・グローヴス記念奨学賞を特例で受賞。1994年ロンドン《プロムス》にBBCフィルを指揮してデビュー以降数多くの海外オーケストラに客演。2024年11月フォーレ没後100年の命日にはパリのマドレーヌ寺院でレクイエムを指揮する栄誉を担った。首席指揮者として毎年40公演以上で共演し2026年が27年目のシーズンとなる関西フィルとの一体感溢れる演奏は高い評価を得、2025年4月からは総監督としても楽団を牽引する。また2019年の首席客演指揮者就任直後から展開している東京シティ・フィルとの特徴ある活動は毎回大きな注目を集めている。英シャンドスからBBCフィルとのCD8枚、ALM RECORDSから関西フィルとのシベリウス交響曲全集をリリース。著書『音楽はお好きですか?』三部作を敬文舎から刊行。メディアへの出演も多く、番組の立ち上げに参画し指揮・司会として関西フィルと共に出演中のBSテレ東『エンター・ザ・ミュージック』(毎週土曜朝8:30・BSテレ東公式YouTubeチャンネルでアーカイブを配信中)は2025年10月で12年目、放送600回に迫る人気番組。2002年渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞。2026年4月、中部フィル芸術顧問に就任する。公式ファンサイト http://www.fujioka-sachio.com/
1977年生まれ、名古屋市出身。8歳からチェロを始め、東京音楽大学へ特待生として進学、同大学を首席で卒業、2001年研究科終了。これまでに松下修也、林良一、故星野明道、吉田顕、河野文昭、堀了介の各氏に師事。1998年第8回日本室内楽コンクールで第2位入賞、1999年には第68回日本音楽コンクールで第1位(第2位該当なし)、併せて黒柳賞を受賞。同年岩崎淑氏主催の沖縄国際音楽祭1999とイタリアのシエナで夏季に開催されるキジアナ音楽院との交換留学生として奨学金を得て、マリオ・ブルネロ氏に学ぶ。2002年第8回大垣音楽祭で最優秀新人賞を受賞。これまでにセントラル愛知交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、札幌交響楽団とコンチェルトを協演。東京交響楽団首席奏者を経て、2005年より札幌交響楽団首席奏者。2010年、第19回道銀芸術文化奨励賞受賞。北海道教育大学岩見沢校非常勤講師。
| 発売日 | 2026年2月14日(土) 札響会員先行発売:2026年1月30日(金) |
|---|---|
| チケット |
(SS)¥5,500
(S)¥4,500
(A)¥3,000
U25割(A)1,000円 【当日SS~A席各500円増し(U25割除く)】 ※2026年度U25割は2001年以降生まれ対象 ※未就学児入場不可 ※札響会員はSS、S席各1回券500円引 ※プレイガイド:Kitaraチケットセンター、道新プレイガイド、市民交流プラザチケットセンター、ローチケ(ローソンチケット)、チケットぴあ、セイコーマート(店内マルチコピー機) ※ローチケでの座席選択は発売日の翌日深夜00:00より可能となります。 ※チケット購入に当たっては、鑑賞約款(www.sso.or.jp/viewpolicy/)をあらかじめご確認ください。 ●託児申込み(有料、予約制)札幌シッターサービス011-281-0511 ≪開場は開演の40分前からとなります≫ ※開演時間を過ぎての入場や途中退場されますと、ご購入の席への案内ができない場合がございます。予めご了承ください。 ※やむをえない事情により公演内容の一部が変更になる場合がございます。公演中止の場合を除き、お求めのチケットの払戻しはいたしかねます。体調や状況の変化に不安のある方はご購入前に十分にご検討ください。 |
| 主催 | 札幌交響楽団 |
| 後援 | 北海道、札幌市、札幌市教育委員会 |
| お問い合せ先 | 札幌交響楽団(011-520-1771) |
