歌 / 玉置 浩二
指揮 / 円光寺 雅彦
オーケストラ公演ツアー開催決定、新たな理想郷を目指して、明日への道を切り拓く 2021年6月から全国7都市で開催されたツアーでは、ロシア語で名付けられた副題“КАПЕЛЬ(カペーリ)”(=「雪解けの雫」)がまさに希望の大河となり、東京ガーデンシアターでの感動のフィナーレへと繋がった。安全地帯としてデビュー40周年、ソロデビューから35周年という節目の年を迎える2022年に玉置浩二が新たなオーケストラとのツアーに挑む。7年目に入りまさに伝説と化したオーケストラ公演は、新たに「LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT」と銘打ち、自らが希望の星となり明日への道を切り拓く。前ツアーで6年ぶりにタクトを振った大友直人をはじめ、田中祐子、円光寺雅彦、栁澤寿男、湯浅卓雄など世界的に活躍する指揮者陣と共に、全国7都市11公演の舞台で玉置浩二が奇跡ともいわれる歌声で聴衆に訴えかけるものは何か?新たな「理想郷(アルカディア)」にむけた伝説の始まりを見逃すな!(ビルボードクラシックホームページより引用)●コンサート詳細:ビルボードクラシックホームページ
チケット | 【チケットは完売いたしました】 ※未就学児入場不可 ※チケットはお一人様1枚必要です。 ※収容率は政府の方針、感染状況等により判断いたします。なお収容率100%で実施する場合、前後左右を空けずにお座りいただくことになりますので予めご了承ください。 ※チケット購入の際は必ず主催者HPに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求め下さい。 ※チケットを紛失された方、または当日にチケットをお忘れになった方はチケットがなければどのような場合でもご入場できません。 ※本公演購入時にご登録の氏名、緊急連絡先等は、万が一来場者から新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。 ※その他、当日の感染予防対策におきましては、主催者HPをご参照ください。 ※車椅子をご利用のお客様は、下記、『お問い合わせ先』までお電話にてお問合せ下さい。 |
---|---|
主催 | ビルボードジャパン、北海道新聞社、道新スポーツ、エフエム北海道、道新文化事業社 企画制作:ビルボードジャパン |
お問い合せ先 | 【札幌公演】道新プレイガイド0570-00-3871(10:00-17:00 日曜定休) |